ARCHIVE  ENTRY  COMMENT  TRACKBACK  CATEGORY  RECOMMEND  LINK  PROFILE  OTHERS
<< October 2014 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
2014.10.30 Thursday

秋花野

秋花野

真っ赤に紅葉しているほうき草を背景に
コスモスを浮き上がらせてみました。
渋い赤がコスモスを引き締めて
とても可憐に見えました。


1983コスモス.jpg

コスモスと遊ぶ幼子は
京都から来ているそうで とても可愛かったよ。
名前は〜あおちゃん♪〜
また会いたいな〜
デジブックに登場しています。


2271あおちゃん.jpg

秋花野・デジブック



にほんブログ村に参加しています。
2014.10.29 Wednesday

夕暮れの大木

夕暮れの大木

日暮れが早くなりました。
5時過ぎだというのにもう暗闇に閉ざされてしまいました。


2690夕暮れの木.jpg

山の頂上から 我が町が遠くに見えます。
おむすびの形の山々も濃い藍色に染まり 闇の中に沈もうとしています。
今日も無事に終りそうです。


2696夕暮れの町.jpg


にほんブログ村に参加しています。
2014.10.26 Sunday

祭禮

祭禮

まんのう公園へコスモスを見に行く途中の
田舎の道で
向こうから賑やかにやってくるものがあります。
何だろうと車を降りてみました。
見事なお飾りの太鼓台の山車です。
大向若連中・太鼓台保存会の皆さんでした。

夕方から河川敷で10数台集まって
ちようさのかき比べがあるそうで
花火もあがるよと教えてくれました。
女性も数人参加しています。
秋の祭禮に遭遇するとは縁起が良かった〜♪


1945祭り.jpg

1928祭り.jpg

1060祭り.jpg

1931祭り.jpg

1973祭り.jpg

1979祭り.jpg
これから河川敷に向かう大向若連中・太鼓台保存会の皆さん


にほんブログ村に参加しています。
2014.10.24 Friday

暮色

暮色

7551コスモス.jpg

倶楽部の勉強会の会場を提供してくださっている介護施設で
玄関ホールや廊下などで写真の展示をさせて頂いています。

二ヶ月に一度の写真交換の日
それぞれのプリントした写真を持ち寄って
お互いに批評しながら和気あいあい^^

お年寄りの方々や面会の方々に喜んでもらえるように
気持ちが安らぐようなそんな写真を目指しています。

入居者の方たちのなぐさめになり
私たちも写真の向上になればこれほど嬉しいことはありません。

写真展ではないので
A4サイズと少し小さいのですが
写真を愛する倶楽部の先生や生徒の気持ちは大きいのです。
入居者の皆さん喜んでくださるかな〜♪



にほんブログ村に参加しています。
2014.10.21 Tuesday

奈良の秋

奈良の秋

ポロポロそぼ降る奈良の秋
まだ紅葉には早過ぎましたが
般若寺の名残のコスモスを見てきました。


1405奈良.jpg

コスモスはほとんど終わりを迎えていましたが
スケッチをする人や
団体客がひっきりなしでした。
やはり人気の般若寺です。


1372 奈良.jpg

奈良市内を見下ろす若草山。
可愛いハートのお尻の鹿さんにも出会えました。




お昼には先輩の案内で天極堂の葛きりを戴きました。
その後は慣れない奈良の町をあちこちウロウロ。
地図を見ながらここは何処なの?・・・(笑)
興福寺の国宝館にて国の重要文化財の展示を見学
修学旅行のような楽しい一日でした〜♪




夕闇がせまり 興福寺・五重塔のライトアップが始まりました
猿沢の池から
傘を差しながらの撮影でした。


1909奈良.jpg

2014.10.20   奈良にて



にほんブログ村に参加しています。
2014.10.19 Sunday

来島海峡大橋・夕景

来島海峡大橋・夕景

瀬戸内海のしまなみ海道の橋・来島海峡大橋の夕景
橋の全景を亀老山展望台より眺めました。
海を染めながら落ちて行く夕陽
その後の空のオレンジ色と青色のグラデーションは
息をのむばかりに美しかった。


0955橋.jpg

0997橋.jpg

1038橋.jpg

1061橋.jpg

1132橋.jpg

ライトアップされた来島海峡大橋
愛媛県今治市・糸山公園より



にほんブログ村に参加しています。
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Canon)へ
にほんブログ村
2014.10.16 Thursday

龍馬に会いに

龍馬に会いに

久し振りに桂浜へ・・・

9621桂浜.jpg

太平洋の青い海が広がっています。

9470 桂浜.jpg

9473桂浜.jpg

太平洋を望む坂本龍馬の銅像
ブーツを履いて懐手の姿は有名です。
懐手の中身は?
懐中時計を持っているのだとか・・・?
へぇ〜そうなんだ〜^^
毎年11月龍馬誕生祭り前後 に
龍馬像横の13メートルの高さの特設展望台から
 龍馬の目線で太平洋が望めます。
この日はまだ展望台は設置途中でした。




龍馬館の前ではシェイクハンドの龍馬さんがお迎えです。

9981桂浜.jpg

メロンの美味しい西島園芸団地へ

9457西島園芸団地.jpg

園内には熱帯植物が展示されています。
これはベニヒモノキ
地面にまで垂れ下がるほどの大木。


9408西島園芸団地.jpg

アイスクリームを乗せたメロン。
2分の1カットと4分の1カットがありました。
食事前なので、どちらにしようかな〜と迷います^^


9443西島園芸団地.jpg

メロンと黒スイカをお土産に・・・。


2014.10.7  高知にて


にほんブログ村に参加しています。
2014.10.12 Sunday

お獅子がやってきました〜

お獅子がやってきました〜

秋祭りもたけなわ
今年もお獅子がやってきました。
笛や太鼓の音に合わせて獅子が激しく踊ります。


0402獅子.jpg

生島獅子保存会のお獅子



0648獅子.jpg

ご近所の赤ちゃんはお獅子にまたがってご機嫌
ぜんぜん泣きません〜♪
将来の大物かも。


0538獅子.jpg

那須与一の絵柄が華やかなお獅子です。
我が家でも家内安全を祈願して舞ってくれました。


0694獅子.jpg

宇佐八幡宮の守護のお札も頂きました。

0568獅子.jpg

生島獅子保存会の皆様有難うございました。


にほんブログ村に参加しています。
2014.10.11 Saturday

金比羅宮・秋の例大祭

金比羅宮・秋の例大祭

10月10日午後9時から
御神幸(おみゆき)の神事が行われました。
地元ではおさがりと呼ばれています。
石段の横のお土産物屋の灯りも消えて
提灯と松明だけの仄暗い灯りの中
毛槍・鳥毛をうちふるう奴たちを先頭に
お頭人さん、神馬、神職、巫女、舞人、伶人、五人百姓、庄官など
平安絵巻さながらの神輿行列が
御本宮から御旅所までの間で繰り広げられました。

薄暗いので写真に撮りにくく
フラッシュをたくと
厳かな雰囲気が壊れてしまいます。
苦手な夜景に挑戦しました〜♪


IMG_0282●_R.jpg

IMG_0284●_R.jpg

IMG_4818●_R.jpg

IMG_4770●_R.jpg

IMG_4866●_R.jpg

IMG_4857●_R.jpg

IMG_4858●_R.jpg



IMG_4894●_R.jpg

IMG_4910●_R.jpg
2014.10.10


にほんブログ村に参加しています。
2014.10.10 Friday

四万十川・佐田の沈下橋

四万十川・佐田の沈下橋

欄干がないので怖いかな〜と思っていましたが
橋の幅が広いので案外歩きやすい。
上から覗いてみましたが
このあたりの水深は浅いように感じました。
橋桁が青いのが特徴。
佐田の沈下橋は河口からいちばん近い沈下橋だそうです。
今の時季コスモスでも咲いていれば・・・♪
期待が外れて・・・残念でした〜!
帆を張ったせんば船が遠くに見えました。


IMG_4575●●_R.jpg



IMG_4571●_R.jpg

IMG_0264●_R.jpg

IMG_4588_R.JPG

IMG_0274●_R.jpg


にほんブログ村に参加しています。
Powered by
30days Album